日田と志賀島
阿蘇ツーリングの続きです。
草千里から日田往還経由で日田市まで。
進撃の巨人のなんかやってました。



漫画は途中で挫折したんだけどとりあえず。
天領日田も観光したかったんだけど、この日は暑すぎて。
日田から高速使って福岡市まで、太宰府あたりから都市高速で天神まで行けるので便利ですね。
九州自動車道は混んでたけど。


目的のsin sinのラーメン。
翌日は志賀島と宮地嶽神社へ。
志賀島はバイク系YouTuberさん達の動画でよく見ているので、おぉここかぁ!って感じでした。



外気温計で35℃オーバーのなか国道3号、中国自動車道経由で帰宅。
3日間で800k程のツーリングでした。
10数年ぶりのツーリングでしたけど、ミドルとはいえGSはとても快適でした。そこそこ速いし。
ただ、シールドだけはショートすぎて高速でしんどかったので、要カスタムかな。
草千里から日田往還経由で日田市まで。
進撃の巨人のなんかやってました。



漫画は途中で挫折したんだけどとりあえず。
天領日田も観光したかったんだけど、この日は暑すぎて。
日田から高速使って福岡市まで、太宰府あたりから都市高速で天神まで行けるので便利ですね。
九州自動車道は混んでたけど。


目的のsin sinのラーメン。
翌日は志賀島と宮地嶽神社へ。
志賀島はバイク系YouTuberさん達の動画でよく見ているので、おぉここかぁ!って感じでした。



外気温計で35℃オーバーのなか国道3号、中国自動車道経由で帰宅。
3日間で800k程のツーリングでした。
10数年ぶりのツーリングでしたけど、ミドルとはいえGSはとても快適でした。そこそこ速いし。
ただ、シールドだけはショートすぎて高速でしんどかったので、要カスタムかな。